【広島県,広島市】BMW523i フロントバンパーキズ リヤディフューザー塗装
鈑金(板金)・塗装
メーカー名BMW
車種BMW523Mスポーツ G30
施工内容:
🚗BMW G30 フロントバンパーのキズ修理とリヤディフューザー塗装の施工事例
BMW G30(5シリーズ)は、その洗練されたデザインと走行性能で多くのファンを魅了しています。しかし、日常の運転で避けられないのが「フロントバンパーのキズ」です。この車両はブラックアウトになるため、全てブラックに塗装してあるのですが、「リヤディフューザー」だけなぜかグレー色になっています。今回は、BMW G30の外装を美しく蘇らせる修理・塗装事例をご紹介します。
先日、広島県広島市のお客様からご依頼をいただき、BMWのフロントバンパーのキズ修理とリヤディフューザーのブラック塗装を行いました。私たちは、お客様の愛車を完璧な状態に戻すために、細心の注意を払いながら作業を進めました。フロントバンパーの修理では、まず傷の状態を丁寧に確認し、適切な修理方法を選択しました。塗装の色合いを細かく調整し、丁寧に塗り重ねることで、元の美しさを再現しました。
リヤディフューザーのブラック塗装では、高品質な塗料を使用し、塗装が長持ちするように細心の注意を払いながら作業を進めました。お客様には仕上がりに大変満足していただき、私たちもその喜びを共有できて嬉しく思います。BMWのような高級車にとって、見た目はもちろん、性能にも影響を与えるため、今回の修理は慎重に行いました。どのような小さな傷でも、車をより良い状態に保つためには適切なメンテナンスが重要です。
施工の流れ
STEP1
🔧施工内容:フロントバンパーのキズ修理
キズの状態
フロントバンパー右側に擦りキズが発生。深さは浅めですが、ご自分でタッチペンしてありました。
目立つ位置のため美観を損なっていました。
✅修理工程
キズ部分の研磨と脱脂
パテ処理による面出し
下地塗装(サフェーサー)
BMW純正カラーで塗装
クリア塗装と焼き付け乾燥
STEP2
✅仕上がり
修理後はキズが完全に消え、周囲との色差もなく自然な仕上がりに。オーナー様にも大変ご満足いただきました。
STEP3
🎨リヤディフューザーの塗装カスタム
✅施工理由
純正はリヤディフューザーだけグレー色になっています。よりスポーティな印象を与える「グロスブラック」への変更をご希望。
✅塗装工程
取り外しと洗浄
表面の足付け処理
プライマー塗布
グロスブラック塗装
クリア仕上げで耐久性アップ
STEP4
✅カスタム効果
リアビューが引き締まり、全体の印象がより高級感のあるスポーティなスタイルに。細部のこだわりがBMW G30の魅力をさらに引き立てます。
STEP5
🔍まとめ:BMW G30の美しさを保つために
フロントバンパーのキズ修理やリヤディフューザーの塗装は、BMW G30の美観と価値を維持するために非常に重要です。小さなキズでも放置すると錆や劣化の原因になるため、早めの対応がおすすめです。
当店ではBMWをはじめとする輸入車の外装修理・カスタム塗装を多数手がけております。お気軽にご相談ください!
📞お問い合わせはこちら
店舗名:株式会社 井川自動車
住所:広島県呉市川尻町森4丁目17-24
電話番号:0823-87-5465
営業時間:9:00〜18:00(日曜定休)