新着情報

2025/09/22

BLOG

BMW630ⅰ E63 アクティブステアリング故障修理 コーディング対応

BMW630ⅰ アクティブステアリング故障修理 コーディング

今回は広島県江田島市から、BMW 630iのアクティブステアリング故障の修理依頼をいただきました。アクティブステアリングは、運転のしやすさや快適性を向上させる重要なシステムですが、故障するとハンドリングに影響が出ることがあります。そのため、迅速かつ確実な修理が求められます。まずは状態の詳細な診断を行い、必要な部品の交換や調整を行うことで、お客様の愛車をベストな状態に戻せるよう努めます。修理後は車検の手続きも行い、安心してお乗りいただけるようにサポートをさせていただきます。お客様にはご満足いただけるサービスを提供できるよう、経験豊富な整備士が丁寧に対応させていただきますので、どうぞ安心してお任せください。また、今後のトラブルを未然に防ぐためのアドバイスも行います。

BMW630ⅰ
アクティブステアリング故障修理 コーディング

【BMW 630i E63】アクティブステアリング故障発生!原因とコーディング対応方法を解説

BMW 630i(E63型)にお乗りの方で「アクティブステアリング故障」の警告が出た方はいませんか?
今回は、実際にE63型で多い「アクティブステアリングの故障」について、原因や修理方法、そしてコーディングによる対応まで詳しくご紹介します。

BMW630ⅰ
アクティブステアリング故障修理 コーディング


✅ よくある症状|BMW 630i E63 アクティブステアリング故障とは?

BMWのE63系(2004年~2010年頃)では、次のような症状がよく報告されています:

  • 警告灯がメーターに表示(黄色のステアリングマーク)

  • ハンドル操作が重くなる/違和感がある

  • ステアリング制御ユニットのエラーコードが検出される

この「アクティブステアリング故障」は、制御ユニットの不具合やセンサーの故障、またはバッテリー電圧の低下によって発生することがあります。

BMW630ⅰ
アクティブステアリング故障修理 コーディング


🔧 故障の原因と診断方法

主な原因

  1. アクティブステアリングECUの内部故障

  2. 舵角センサーの異常

  3. バッテリーの電圧不足(特に寒冷時や長期間乗らないとき)

  4. エンジンマウントやサスペンション系の影響でセンサーがズレる

BMW630ⅰ
アクティブステアリング故障修理 コーディング今回の故障の原因はボンネットのオープンケーブルをつたっての雨漏りでアクティブステアリングのコントロールユニットが水没していました。

BMW630ⅰ
アクティブステアリング故障修理 コーディングアクティブステアリングのCPUは運転席の足元の下にある為、運転席シートを外してジュウタンをめくると見えて来ます。

今回アクティブステアリングのCPUは中古品を使用しました。

CPUを中古品に交換するにあたってコーティングが必要になります。

当社ではBMW専用診断機ISTAを使用してコーディングしました。               

診断方法

  • BMW専用診断機(INPA / ISTA / AUTEL など)を使用

  • エラーコード例:5E4F, 5E5C, 5E49 など

  • ステアリングキャリブレーションのチェックも重要


💡 コーディングでの対応は可能?

コーディングとは?

BMW車両の各種機能を「プログラミング」して変更・無効化・最適化できる方法。正しい知識があれば、故障警告の解除や機能の調整が可能です。

アクティブステアリングの警告をコーディングで消すには?

  • 機能自体をオフ(無効化)するコーディングが可能な場合あり

  • CAS・LSZ・LWSなど関連モジュールの再コーディングが必要

  • エラー消去だけで済む場合も(※ただし根本原因を修理しないと再発)

※あくまで「応急処置」として活用し、根本原因の修理が最優先です。


🔍 実際の修理・対応例(実績)

ケース①:舵角センサー不良

  • 症状:警告灯+異音

  • 対応:センサー交換+キャリブレーション

ケース②:バッテリー電圧不足

  • 症状:寒い朝にエラー発生

  • 対応:バッテリー交換+エラー消去

  • コーディング対応:エラーコードのリセット

ケース③:コーディングでアクティブステアリング機能無効化

  • 症状:ステアリング警告が頻発

  • 対応:アクティブステアリング機能を無効化+警告灯消去


🔧 まとめ|E63のアクティブステアリング故障には早めの対応を!

BMW 630i(E63)のアクティブステアリング故障は放置すると走行性能に大きく影響します。
コーディングによる一時的な対応も可能ですが、早期の診断と修理が安全・安心です。

BMW630ⅰ
アクティブステアリング故障修理 コーディング

無事修理は完了しました。

車検時に警告灯の点灯は車検が通りませんので警告灯の点灯原因を修理してから車検になります。

これで車検も受けることが出来ます。

車検も受けて完成です。


🛠 BMW E系のコーディング・修理は当店へ!

当店ではBMW専門の診断・修理・コーディング対応が可能です。
お困りの方はお気軽にご相談ください。

🔧対応サービス:診断 / 修理 / コーディング / 車検対応

リピート率98.2% お客様満足度No.1の車検・整備・修理

広島県呉市、東広島市、熊野町、竹原市、三原市、広島市
その他周辺エリアからの
お客様が多数来店!

OTHER SERVICE― 株式会社井川自動車のサービス ―

充実のカーライフをお過ごしいただくために、株式会社井川自動車が貴方の愛車をトータルサポート!

  • 見積無料

    見積もりに係る手数料は一切いただきません!お車の損傷状況をしっかり確認し、お客様のご要望を取り入れたお見積りをご提示いたします。

  • 代車貸出

    お車をお預かりしている期間、ご不便が無いよう代車の用意もございます。ご遠慮無くご希望をお聞かせください。

  • 引取納車

    急な事故での緊急対応、車検切れや走行不安でお車が動かせない場合もご相談ください。お忙しいお客様のため、ご自宅への納車も行っております。

  • 車内清掃・洗車

    お渡し前の車内清掃・洗車サービスを行っております。車は直ったけど汚れが目立つ...といったことがないよう、キレイにしてお渡しいたします!

  • クレジットカード対応

    当店は現金や銀行振込はもちろん、クレジットカード、電子決済、交通ICなどお客様に合わせた支払い方法の対応をしておりますので予期せぬ修理や車検時にも安心です。

  • プロテクションフィルム

    飛び石等の傷から守れる、吹き付け式のプロテクションフィルムの対応が可能!ホコリなどの付着を避けるため、専用の塗装ブース内で施工。継ぎ目なく包み込むように愛車を守ります。

  • こだわりの品質

    安くて早いだけでなく、クオリティや品質もご安心ください!豊富な輸入車整備の実績と、専門知識を有した経験豊富なスタッフが、丁寧にわかりやすくヒアリングさせていただきます。

  • その他なんでも!

    お車のことでお困りごとがありましたら、遠慮なくご相談ください。株式会社井川自動車にお任せください!株式会社井川自動車は土曜日も営業しております。平日は忙しく、お時間を確保し辛いお客様にも多数ご利用いただいております。

まずはお気軽にご相談

見積無料!車検・整備・修理 車のことなら何でもお任せください!

お電話受付時間 9:00~19:00 定休日 日曜・祝日